94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-04

それで2つ伺いたいんですが、1点目に、この道路舗装に関する市民要望というのは、非常に多いわけですけれども、特に清水区においては、国道149号や150号、またバイパスとこの港湾道路を結ぶ袖師の嶺神明通りなど清水港の関連物流トラックなどの通行が多いことから、この幹線道路の劣化が非常に激しいなというのを日々感じております。  

御前崎市議会 2021-03-04 03月04日-02号

危機管理課長はご自宅が御前崎地区ですので、想定されています南海トラフ地震が発生し、この御前崎も大津波に襲われ、港湾道路が不通となり、中西川の橋も遡上してきた津波で落ちてしまったという想定をした場合、なおかつ残念ながら浜岡原子力発電所も事故が発生してしまったと想定した場合、御前崎地区市民はどこを通って国道150号バイパスを経由して国道473号に出るとお考えでしょうか、お伺いします。

静岡市議会 2018-03-08 平成30年 総務委員会 本文 2018-03-08

それで、もっと向こうにある煙突はふさわしくないって言いながら、一番手前の、港湾道路手前のタンクは、これから何十年間とそのまま残りますよ。ということを考えると、いい機会だと思いますよ。清水港臨海部グランドデザインをつくるタイミングで、ぜひ一緒に参加してくれませんかねって行けばいいと思うんですよ。

静岡市議会 2017-11-07 平成29年 清水都心まちづくり特別委員会 本文 2017-11-07

38 ◯遠藤委員 ここの場所は国と県と市と非常に権限が絡むところで、国から言いますと港湾道路から、こっちは都市局海場港湾局と分かれていますし、我々も県の権限だということで、以前はなかなか折戸湾の件が進まないということで、会派として県に直接行ったときもあるんですが、県が、我々は権限者だから余り計画をやると民間からくるから、市が権限者じゃないからいろいろ

静岡市議会 2017-10-05 平成29年 総務委員会 本文 2017-10-05

93 ◯望月(厚)委員 単純に言いますと、今度、エリア港湾道路も進んで、隣が工業専用地域になるわけですよね。その反対にはもう新しい市役所清水庁舎が来るよと。まさに清水駅中心の交流とにぎわいをつくりますよというときに、そこは抜いたと言いながら、今回の市長の会見では、いわゆる似つかわしくないという議論に進んでいると。

静岡市議会 2017-06-02 平成29年6月定例会(第2日目) 本文

タウンミーティングでは、路線バス東口に運行することになるのかとの質問に対し、ルート変更施設整備が必要になると答え、また、予定場所港湾道路沿いで車の通行量も多く、渋滞等にはならないのか。清水駅東西の移動は車で可能になるのかとの質問がありました。これに対しまして当局は、新庁舎周辺交通処理については、有識者や市民などによる検討委員会議論を踏まえ検討していくとしています。  

静岡市議会 2015-03-13 平成27年 都市建設委員会 本文 2015-03-13

大型車はもちろん入れませんけれども、車自身も入ることができなくて、港湾道路のほうへずっと並ぶような状態もできてきておるわけであります。せっかく力を入れてウオーターフロントだ、何だかんだと言われておりますけれども、その辺の問題は、行政として対処していってもらえたら一番いいと思うんのですね。  つまり、この江尻漁港のところにある県の魚舎がありますね。上を使っているところが1社か2社ある。

焼津市議会 2013-11-03 平成25年11月定例会(第3日) 本文

加えて、港湾道路付近の利右衛門地区0.75キロメートル区間につきましては、約310メートルが2車線で暫定供用されております。したがいまして、国道150号バイパスにおける三和地区から利右衛門地区までの整備延長は5.75キロメートルで、このうち平成25年度末までに供用予定延長は約2.8キロメートルで、整備率が49%の予定となります。  

静岡市議会 2013-06-04 平成25年6月定例会(第4日目) 本文

先週、経済局長からは、港湾道路をまたぐペデストリアンデッキ津波避難路としても必要であるとの認識が示されましが、港湾道路より海側、JRより海側の住民、観光客避難対策についてお示しください。  次に、清水東口─これは港口とも言います─と、西口─こちらは江尻口です─の商店街回遊性実現についてです。本件は旧清水市時代から20数年来の課題でありながら、いまだに実現に至っていません。

静岡市議会 2013-06-02 平成25年6月定例会(第2日目) 本文

マリナートから港湾道路を挟み、海側へ渡るペデストリアンデッキは、江尻地区における駅と港が一体となったまちづくりを進める上で、大変重要であると認識しております。平成24年度に設置いたしました清水都心ウオーターフロント活性化検討委員会の中でも、この施設必要性について議論されました。  

静岡市議会 2012-02-07 平成24年2月定例会(第7日目) 本文

あそこは港湾道路が走っているがために駐車場に困る。そこへ今度、文化会館ができるとなお困る。そういう困るということについて僕が先ほど言ったように、予算がないのかあるいは知恵がないのか、そういうことをこの席で申し上げたいと思う。  あそこの周辺駐車場は約1,700台あるそうですよ、半径800メートルの間に。800メートルの間に1,700台あっても、あそこの港湾道路を横断するのに大変危ないんですよ。

静岡市議会 2011-11-04 平成23年11月定例会(第4日目) 本文

港湾道路をわたるため、県との協議が必要である。デッキの設置について県との協議をしている、こんなことが言われているわけでありますけれども、具体的に、2010年にも明確にその方向づけがされてきていたわけでありますけれども、どういう形で、どうしようとしているのか、県との協議の結果をお聞かせ願いたいと思います。  それから、河岸の市、魚市場の改築がされているわけであります。